【ビッグモーター】客のタイヤに穴を空けた店舗はどこ⁉その他に悪質行為まとめ

大手中古車販売会社「ビッグモーター」でお客さんのタイヤに穴を空けていたと悪質な行為を行っていたと報じられています。

今回はお客さんのタイヤに穴を空けていた悪質な行為内容について調べてみました。

また、報道されたお店がどこなの気になるところではないでしょうか。

目次

客のタイヤに穴を空けた行為内容とは?

出典先=Twitter

2021年6月に熊本浜線店で整備部門の責任者をされていた方が証拠を残す為に「仕事を覚える為」と偽り撮影されたようです。

当時の工場長が意図的にお客さんの車のタイヤに穴を空ける方法のレクチャーとした内容になっているとのことです。

「穴空け動画」である。提供してくれたAさんは、渦中の熊本浜線店に’19年から約2年勤務し、整備部門の責任者など要職を任されていた人物だ。 動画は’21年6月に、Aさんが不正の証拠を残すために、「仕事を覚えるため」と偽り、撮影したものだという。

追及スクープ!”中古車販売業界の雄”ビッグモーターが「客のタイヤ」に穴を空けていた「衝撃動画」 – ライブドアニュース (livedoor.com)

タイヤは保険が効くケースが多く実際にお客さんへの負担がないと言われているようですが、交換の作業量として1万円以上の売り上げが立ち、工賃だけで月に20万円~30万円円の収益があったとのことです。

つまり、お客さんの車をわざとパンクさせ修理代を保険会社に水増し請求をしていたいうことです。

1つの作業で約1万円以上で月20万円~30万円の収益だとすると毎月20人前後の方にこのような悪質な行為が行われていたということになるのではないでしょうか。

タイヤに穴を空けた店舗はどこ?

今回、お客さんの車をわざとパンクさせ修理代を保険会社に水増し請求をしてた店舗は熊本浜線店と言われいます。

〇営業時間
店舗:9:00~20:00
整備(車検):9:00~20:00
オイル交換:10:00~18:00

〇住所
熊本県熊本市中央区八王寺町32-20

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数あるブログや記事の中からお越しいただき有難うございます。
日常生活の雑談のネタになるような内容を記載していきます。
よろしくお願い致します。

目次