3月10日の韓国戦で侍ジャパン遊撃手の源田壮亮選手が3回攻撃中に二塁走者として手から帰塁した際に右手小指を痛め4回守備から途中交代をしています。
現在、報道されている情報では「骨折」や「右手指骨折濃厚」と報じられいる状況です。
また、現時点では戦線離脱をせず、チームに同行予定となっています。
今後、源田壮亮選手の動向が気になるところではないでしょうか。
源田壮亮選手は今後戦線離脱⁉

源田選手は安定感抜群の守備力とつなぎの打撃で、日本代表の正遊撃手として必要不可欠な存在です。
3月10日の韓国戦で負傷交代をしてからは中野拓夢選手が出場し3月11日のチェコ戦でも先発出場を果たしています。
栗山監督は、源田選手の今後については怪我の状況は把握しつつも源田選手と話をしながら前向きに進めるように対応していくことを説明しています。
また、現時点では戦線離脱せず侍ジャパンのチームに同行予定となっており、負傷箇所の回復状態をみて試合出場の可能性を探っていくと言われいます。
源田選手と栗山監督との話を行い源田選手の強い意志で現在は送球はできるため、今後は世界一奪還のための戦力として、今後は守備固めや代走要員として出場する予定となっています。
WBC選手入れ替えルール
WBCの選手入れ替えルールについて調べると
故障者が出た時の代替要員は予備登録メンバーの中から、各ラウンド終了後に変更が可能となります。
ただし、メンバーから外れた選手はその後、登録することはできなくなります。
投手は投手、野手は野手と入れ替えなければならず、捕手が負傷で残り1人以下になる場合は捕手の補充が必要です。
また、投手に限り、負担を減らすために1次ラウンド後と準々決勝後、2人ずつ入れ替えが可能となっています。
もし、源田選手がメンバーから外れると再登録が出来なくなります。
源田選手のWBCにかける想いもあると思われますし2023年プロ野球シーズン開幕前ということもあり判断が難しいところではないでしょうか。
侍ジャパン 予備登録メンバーは誰?
侍ジャパン 予備登録メンバーについて調べてみると投手陣が分かりましたが、野手の予備登録メンバーは分かりませんでした。
〇侍ジャパン 予備登録メンバー
・藤井 皓哉投手(ソフトバンク)
・平野 佳寿投手・山崎 颯一郎投手(オリックス)
・岩下 大輝投手・種市 篤暉投手(ロッテ)
・森浦 大輔投手(広島)
・清水 昇(ヤクルト)
・田中 将大投手(楽天)
3月5日にソフトバンクの牧原大成選手が鈴木誠也選手の代わりに緊急招集されたので野手の予備登録メンバーある可能性が高いと思われますが、報道されていないだけかもしれません。
源田壮亮選手代役は誰?
現在いるメンバーでカバーする?
現在、源田選手の戦線離脱で中野拓夢選手が「8番・遊撃」で先発出場しています。
3月11日のチェコ戦の試合前の練習で牧原大成選手や周東選手がショートでノックを受けた。
つまり中野選手・牧原選手・周東選手の3人でWBCを乗り切ることも考えられますが、万が一この3人の中から負傷者が出ると侍ジャパンの内野手が手薄になることが懸念されます。
SNSでは源田選手の代役が誰なのか予想される声が多く見られます。
現在の12球団の遊撃手になりますが今宮選手(ソフトバンク)や坂本選手(巨人)は辞退をされています。
もしかすると新たに追加招集をされるかもしれません。
小園海斗選手

広島カープの遊撃手として2022年シーズンは127試合に出場しています。
50メートル走5秒8の俊足で深い守備位置からアウトにできる肩の強さが魅力の選手です。
長岡 秀樹選手

長岡秀樹選手は走攻守に定評がある内野手で打撃では思い切りが良く、広角に打ち分けるセンスと勝負強さが光ります。
139試合に出場し2022年は122安打9本塁打48打点とキャリアハイの成績を残します。
今シーズンより背番号7に変更となりさらなる活躍が期待されます。
紅林弘太郎選手

紅林弘太郎選手は長打力だけでなく広角打てる打撃が持ち味で守備面では方の強さに加え打球に対する一歩目の速さと柔軟性が高く評価されています。
高木豊さんからは「日本球界を支えることができるショートになれる」と評価されています。
2022年シーズンは130試合に出場し101安打6本塁打32打点とオリックスバファローズの日本一貢献します。
菊池涼介選手

2017年WBC・2019年WBSCプレミア12・2021年東京オリンピックに日本代表として国際大会の経験豊富な菊池涼介選手です。
大学時代は遊撃手で、12球団のスカウトからは「守りでプロの飯が食える」と評されています。
広島カープ入団後は当時の正二塁手であった東出輝裕選手の故障離脱をきっかけに二塁手にコンバートされ2013年から2022年にかけて、二塁手として史上最多となる10年連続でゴールデングラブ賞を受賞しています。
侍ジャパン〝新二遊間〟で狙う世界一 坂本勇人と菊池涼介が招集辞退で〝最強の布陣〟ならず…選考は難航を極める WBC3月開幕
侍ジャパン〝新二遊間〟で狙う世界一 坂本勇人と菊池涼介が招集辞退で〝最強の布陣〟ならず…選考は難航を極める WBC3月開幕(1/2ページ) – zakzak:夕刊フジ公式サイト
一部報道では招集辞退とされていますが、真相は分かりません。
源田選手が戦線離脱となれば、緊急招集の可能性もあるのではないでしょうか。
源田壮亮骨折原因はラフプレーだった⁉
源田選手の怪我の原因はラフプレーとも言われいます。
二塁手のトミー・エドマン選手はボールを見ておらず手を狙ったのではとのことです。
プレー中の出来事ではありますが、故意的に行ったという見方もあるようです。
【源田たまらん】意味や元ネタ?最初につぶやいた人物は?

WBCで大活躍・吉田正尚選手の妻がハイスペックと言われる理由は?侍ジャパンでNo1の素敵過ぎるプロポーズとは?

牧秀悟選手の妻との出会いは大学時代に地元が同じで意気投合⁉
