【岸田首相】雑賀崎漁港現場の様子と発煙筒の犯人の名前や顔写真や犯行動機は?

2023年4月15日に岸田総理大臣が衆議院の補欠選挙の応援演説で訪れていた和歌山県の雑賀崎漁港で爆発音が響き渡り、男性が1人取り押さえられました。

今回は逮捕された人物が何者なのかや犯行動機について調べてみました。

〇この記事でわかること
・雑賀崎漁港で何が起きた?現場の様子は?
・発煙筒男の正体は?
・犯行動機は岸田首相?
・最初に取り押さえたおじさんの正体は?

目次

【動画あり】雑賀崎漁港の発煙筒事件の現場様子は?

引用先=YouTube

騒然した現場で再生てから15秒に大きな爆発音が響き渡ります。

犯人をいち早く取り押さえたのは地元の漁港の漁師さんとも言われいます。

出典先=Twitter

現時点では、岸田首相や周囲にいた方の怪我などの報道はされていません。

発煙筒の犯人は誰?犯行動機は⁉
出典先=Twitter
引用先=聴衆の女性「怖かった」 岸田首相に発煙筒?混乱の現場で何が - 産経ニュース (sankei.com)

逮捕されたのは兵庫県の木村隆二容疑者・24歳であることが判明しました。

出典先=Twitter

犯行には、鉄パイプ爆弾のような物を投擲されたと言われいます。

犯人が手作りで作られたのではないでしょうか。

犯行動機について調べてみましたが、詳細は分かり次第追記します。

岸田首相が訪問していたところ襲撃した可能性が高い為、岸田首相に何かしら関係していることは間違いないでしょう。

最初に取り押さえたのは警察官OB?

最初に犯人を取り押さえた方は地元の漁港の方ではなく、私服警察官や警察OB説もあります。

瞬時に捕まえた所や対応を見ると警察やSP関係者かもしれませんね。

しかし、この捕まえた方は地元の住民の方であることが判明しています。

雑賀崎漁港は何処の場所は?

雑賀崎漁港の場所について調べてみました。

引用先=雑賀崎漁港 - Wikipedia

住所は和歌山県和歌山市雑賀崎になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数あるブログや記事の中からお越しいただき有難うございます。
日常生活の雑談のネタになるような内容を記載していきます。
よろしくお願い致します。

目次