元V6の三宅健さんが事務所を退所をすることが「週刊文春」で報じられています。
近日退所が発表予定であるようで調整がされているようです。
今回は三宅健さんのジャニーズ退所理由について調べてみました。
三宅健さんがジャニーズ事務を退所する本当の理由は?
2021年に森田剛さんの退所と同時に解散したV6ですが三宅健さんのジャニーズ事務所退所については滝沢秀明さんと森田剛さんの退所が影響していると言われています。
『滝沢歌舞伎』に出演した際にKEN☆Tackeyというユニットを組んでいたこともあり滝沢秀明さんとの関係性が強かったと言われいます。
「むしろ三宅は前社長の滝沢秀明との関係が深い。『滝沢歌舞伎』に出演し、KEN☆Tackeyというユニットも組んだ。滝沢社長時代には、三宅がジャニーズJr.のオーディションの審査員をすることもありました。森田、滝沢が去って、本人も今後を考えて決断に至った」(事務所関係者)
元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所退所へ 近日発表で調整(文春オンライン) – Yahoo!ニュース
また退所の理由については後日三宅健さんからコメントがあるのではないでしょうか。
三宅健さんと滝沢歌舞伎の関係性とは?
三宅健さんは2016年から2018年まで「滝沢歌舞伎」に3年連続で出演されます。
三宅健さんは2016年の「滝沢歌舞伎2016」出演した際に4月13日の昼公演で宙吊りになった後に着地に失敗し負傷し右母趾基節骨骨折で全治3カ月と診断されます。
しかし三宅健さんは立ち位置や演出を一部変更しますが千秋楽で出演されたエピソードがあります。
滝沢秀明への関係性や絆は強いことが分かりますね。
また、2017年に「滝沢歌舞伎2017」に出演された時は女形になっています。

2018年の初日の会見にて滝沢・三宅の新ユニット「KEN☆Tackey」が2018年夏にCDデビューすることが発表されます。
ユニットの由来は2016年1月に行われた製作発表での三宅健さんの発言で「ケン&タッキーというおいしい関係になれたら」と言うことでした。
ジャニーズ事務退所後の活動は?
三宅健さんは2023年5月2日にジャニーズ事務を退所することを発表しています。
ジャニーズ事務所で30年間活動されたので退所後はしばらくは次のステージへと向かうため少し充電期間があるようです。
KAT-TUNの「充電期間」2016年5月から2018年1月と1年8か月という長期でしたが、三宅健さんの充電期間は今後個人での活動になるので年内の活動になることは間違いないでしょう。
まとめ
今回は三宅健さんはさんのジャニーズ事務退所理由について調べてみました。
後日、三宅健さんから退所について詳しく説明があるかもしれませんね。
三宅健さんの今後の動向に注目したいですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

