【青木正道】中野市議会議長のwiki経歴まとめ|自宅や家族構成・息子が犯人⁉

2023年5月25日に長野県中野市江部で猟銃(散弾銃)を持った男が民家に立てこもる事件が発生しています。

既に複数の負傷や死者が出ていると報じられていて、現在メディアの報道により犯人の男性が立てこもっている場所については青木正道中野市議会議長の自宅と報じられています。

今回は中野市議会議長の青木正道さんについて調べてみました。

目次

中野市議会議長 青木正道さんの経歴まとめ‼

出典先=Twitter
名前青木 正道(あおき まさみち)
年齢57歳 ※2023年5月25日現在
政党無所属
職業会社役員 中野市議会議長
当選回数3回

〇青木正道市議会議長の経歴
・西江部区副区長
・中高交通安全協会常任理事
・中野市ソフトボール協会会長

出典先=Twitter

青木正道さんは2014年に中野市議会議員に初当選します。

中野市議会議長になったのは3期目の2022年に就任となり議員活動の傍ら、長野県内のアイスクリーム店など展開する会社を経営しています。

青木さんは2014年、市議に初当選。3期目の22年に議長に就任した。議員活動の傍ら、長野県内でアイスクリーム店などを展開する会社を経営。

女性襲い「殺したいから」、現場は市議長宅付近か 迷彩服男、刃物と銃を所持:中日新聞Web (chunichi.co.jp)

青木正道さんの家族構成は⁉

青木正道さんの家族構成について調べてみました。

青木正道さんの家族構成については


長男
次男
長女

複数の関係者の話を総合すると、息子2人と娘1人がおり、このうち長男と青木さんの妻が運営に関わっていた。

女性襲い「殺したいから」、現場は市議長宅付近か 迷彩服男、刃物と銃を所持:中日新聞Web (chunichi.co.jp)

青木正道さんは13代続く果樹園のマサノリ園を経営しています。

奥さんと長男はマサノリ園の果物を使ったジェラート店、ジェラテリアフルッティを経営しています。

その中野市で13代続く農園が私たちマサノリ園です。
ブドウを中心にリンゴやプラム、モモなどを家族一丸となって生産しています。

信州中野市・マサノリ園とは | Gelateria Frutti (fruttinagano.com)

長野県中野市と軽井沢町に2店舗のお店があり『信州中野の自社農園で、本格高級有機質肥料で栽培した完熟フルーツ』を使用して作った甘さ控えめの信州ジェラートで人気があるようです。

青木正道さんの自宅は何処?

出典先=Twitter

青木正道さんの自宅について調べてみました。

中野市の第6代中野市議会員名簿について青木正道さんの自宅住所が公開されています。

中野市大字江部1011-1
出典先=第6代中野市議会議員名簿

出典先=Twitter

SNSでは青木正道さんの自宅が犯人が立てこもっている場所と特定されています。

立てこもりの犯人は息子だった⁉

今回、立てこもっている犯人については、青木正道さんの息子さんであるとSNSで上がっています。

出典先=Twitter

立てこもっているのは青木正道さんの自宅で刺されたのは青木正道さんの奥様とも言われています。

出典先=Twitter

午前4時40分頃に立てこもりの男の身柄を確保したと報道されます。

また立てこもっていた男性は青木正道さんの長男と言われています。

まとめ

今回は中野市議会議長の青木正道さんの経歴や家族構成、自宅について調べてみました。

今後また、詳しいことが分かり次第追記していきます。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

青木政憲容疑者の生い立ちや評判は⁉テレビで報じられない衝撃の内容は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数あるブログや記事の中からお越しいただき有難うございます。
日常生活の雑談のネタになるような内容を記載していきます。
よろしくお願い致します。

目次