2月6日に放送された「おかあさんといっしょ」で出演するゆういちろうお兄さんの服装がSNSで話題となり卒業するのではとの声が多くあがりました。
また、2月15日にもSNSでゆういちろうお兄さんの卒業会見が近々行われるのではと予想される声も多く見られています。
今回はゆういちろうお兄さんの卒業や卒業会見がいつなのか調べてみました。
また、ゆういちろうお兄さんの卒業後の活動についても予想してみました。
ゆういちろうお兄さんの卒業は2023年⁉

ゆういちろうお兄さんの衣装だけ花柄の衣装で他の3人のメンバーだけ無地に近いデザインであることが分かります。

この日の「大量の花が卒業ソング」などと、はなむけの歌に感じた人も多かったようで、ゆういちろうお兄さんの卒業が近いのではと思われた方がおおかったようです。
ゆういちろうお兄さんの卒業会見は2月17日説⁉
2月15日にSNSでは、ゆういちろうお兄さんの卒業会見が近日中に行われるのではと予想される声が多く見られます。
2023年にゆういちろうお兄さんの卒業会見をするのであれば、2月の中頃に行うと予想される声もあります。
2月15日の時点ではまだ行っていません。
しかし、たくみお姉さんの卒業会見をしたのは金曜日であるため、2023年に卒業をされるのであれば、2月17日に行うのではと予想される方もいらっしゃいます。
また金曜日に会見を行われる理由として、コロナ禍で会見で密にならないように防ぐことが目的として月曜日から水曜日は収録が行われ木曜日にはリハーサルがあり金曜日は音源収録の為、スケジュール的にも余裕を持って会見ができることも考えられるのではないでしょうか。
今後も卒業会見がいつなのか詳しいことが分かり次第追記していきたいと思います。
過去の歌のお兄さんの在任期間まとめ
歴代12人の歌のお兄さんの在任期間について調べてみました。
名前 | 在任期間 |
【初代】田中 星児 | 1971年~1977年 6年 |
【2代目】水木 一郎 | 1976年~1979年 3年 |
【3代目】たいら いさお | 1977年~1979年 2年 |
【4代目】宮内 良 | 1979年~1981年 3年 |
【5代目】かしわ 哲 | 1981年~1983年 2年 |
【5~6代目】林 アキラ | 1981年~1985年 4年※かしわ哲さんと一緒にデビューし継続して活動した為 |
【7代目】坂田 おさむ | 1985年~1993年 8年 |
【8代目】速水 けんたろう | 1993年~1999年 6年 |
【9代目】杉田 あきひろ | 1999年~2003年 4年 |
【10代目】今井 ゆうぞう | 2003年~2008年 5年 |
【11代目】横山 だいすけ | 2008年~2017年 9年 |
【12代目】花田ゆういちろう | 2017年~ ※現在5年目 |
初代から11代目の歌のお兄さん平均在任期間を調べてみると4.72年ということになります。
ほぼ5年間ということになります。
一番長く歌のお兄さんの務めていたのは、だいすけお兄さんの9年間ですが、2000年代の在任期間は4年~6年で卒業をされています。
もしかすると『ゆういちろうお兄さん』の卒業は2023年3月なのかもしれませんし継続すれば、2024年に卒業される可能性が高いのではないでしょうか。
体調不良で卒業
ゆういちろうお兄さんの卒業理由について体調不良ではないかと予想される声もあります。
緊張されているのか、映像や演出の兼ね合いかもしれませんが、実際に手の震えが見えます。
また、歌のお兄さんのお仕事はハードで体力が必要であることが分かります。
新型コロナウイルスの影響でコンサートの機会は減りますが、一日に3本ずつ収録をしたりリハーサルやレコーディング、コンサートと喉に負担がかかり声帯結節になったともコメントしています。
気をつけていることは体調管理、特に喉ですね。昨年から新型コロナウイルスの影響で、コンサートなどで歌う機会が減りました。それまでは一日に3本ずつの収録、リハーサルやレコーディング、コンサートと喉を酷使する日が続き、声帯結節になってしまいました。
花田 ゆういちろう(歌のお兄さん)[国立音楽大学 – くにたちおんがくだいがく] (kunitachi.ac.jp)
喉にもの凄く気を遣われてことや体調管理が必要であることが分かります。
手の震えや喉の負担など体調面が原因で卒業をされる可能性が高いのかもしれません。
歌のお兄さんになったきっかけは?
文学座附属演劇研究所の研究生2年目のときにミュージカルに出演した時に振付の担当の方が『おかあさんといっしょ』を担当をされていた方でオーディションがあるからと声を掛けられたことがきっかけだそうです。
ゆういちろうお兄さんは歌のお兄さんになろうと意識していなかったようですが、オーディションを受けること貴重な機会を得たと思い挑戦してみようと覚悟を決めたようです。
ちなみに歌のお兄さん倍率は600倍とも言われています。
ゆういちろうお兄さんは歌のお兄さんになるべくしてなったということではないでしょうか。
卒業後はミュージカル俳優として活動か⁉
ゆういちろうお兄さんが卒業後について気になる方は多いのではないでしょうか。
ゆういちろうお兄さんは劇団四季のミュージカル『CATS』を観て感激しミュージカルの世界に魅了され自身もミュージカルに出たい気持ちが芽生えたようです。
そこで、ゆういちろうお兄さんは国立音楽大学へ進学することになります。
また、音楽大学を卒業したら劇団四季に入りたいとも思っていたようです。
「卒業したら劇団四季に入りたい」と思っていたのですが、在学中にお芝居もたくさん観るうちに、お芝居に求められる表現力に魅力を感じ、「お芝居をもっと頑張れば、“生きている歌”を歌えるのでは」と考えるようになりました。
花田 ゆういちろう(歌のお兄さん)[国立音楽大学 – くにたちおんがくだいがく] (kunitachi.ac.jp)
ゆういちろうお兄さんがミュージカルに出るとなると注目度が高いことは間違いないでしょう。
卒業後の動向も注目が集まりますね。
花田ゆういちろうお兄さんの経歴まとめ

名前 | 花田 雄一郎 |
生年月日 | 1989年12月22日 |
年齢 | 33歳※2022年2月15日現在 |
出身 | 東京都 |
趣味 | 散歩、観劇 |
好きな食べ物 | カレー、ハンバーグ、クロワッサン |
好きな色 | 青、水色 |
落ち着く場所 | キッチン |